下から上にお読みください。
ヨーゼフ 投稿者:mig 投稿日: 6月24日(木)23時55分38秒
「では、ありがたくいただこう。 失礼する。」
と言ってメロージを探しに漁協へ向かう。
役人 投稿者:大佐 投稿日: 6月24日(木)23時51分38秒
立派そうな名前に・・・
「あ、はい・・・少々お待ちください!」
奥へ引っ込んでなにやら相談し・・・
「お待たせいたしました! バームクーヘン様
飛行艇の組合はございませんが、飛行機運送協会というのはございます・・・はい」
小役人はそういうと、メモに住所を書いて・・・
「はい、こちらがその住所で、こちらがそこの出しているパンフレットです」
と、紙片とパンフレットを渡す。
ヨーゼフ 投稿者:mig 投稿日: 6月24日(木)23時47分1秒
「わたしの名はフランツ・ヨーゼフ・フォン・バームクーヘン、飛行艇乗りだ。
この街には飛行艇乗りの組合などはあるのかね?」
役人 投稿者:大佐 投稿日: 6月24日(木)23時37分57秒
ここの役人は、見た目クーナスの役人とよく似ています。
几帳面そうな外見、権威をかさにきた態度、忙しそうにしているが実は
何もやっていない所など・・・よく似ています。
ヨーゼフ 投稿者:mig 投稿日: 6月24日(木)23時35分35秒
物珍しそうに辺りを見回しながら「一般外来」の方へいきます。
上への階段 投稿者:大佐 投稿日: 6月24日(木)23時32分50秒
上へ続く赤絨毯を引いた階段があって、そこには「一般立ち入り禁止」の
小さな札が出ています。
役所 投稿者:大佐 投稿日: 6月24日(木)23時31分48秒
小さな町にしては大きな立派な建物があります。
裏手には石造りの議会場まであります・・・ と、言うのもここは小さくても
立派な独立国家なので、ここは中央政府・・・なのです。
さて、門には、かなりレトロな感じの制服をきた衛兵が立っています。
ちょっと警戒しましたが、別に自由に入れるようです。
中は、床が大理石でかなり立派なつくりです。
「一般外来」の方へいきますか?
ヨーゼフ 投稿者:mig 投稿日: 6月24日(木)23時28分40秒
船員の言葉に同情を示しつつ、役所に向かいます。
船員 投稿者:大佐 投稿日: 6月24日(木)23時25分31秒
「海賊や空賊が減ったのは嬉しいけど、ああひつこいと、参るね・・・
東洋人は勤勉だそうだけど、毎日あんなことしてて楽しいのかなぁ??」
かなり頻繁に、海上で遭遇するようだ・・・
船員 投稿者:大佐 投稿日: 6月24日(木)23時23分28秒
「空賊は、最近は出ないなぁ・・・昔は・・・ あ、つまりガニメデ市が
航空協定を周りの都市国家と結ぶまでは、この辺は酷かったけどねぇ・・・」
と、荷物を降ろしたり急がしそうである。
「ああ、あと、最近増えたのは、大東亜海軍の船が、勝手に臨検しに乗り込ん
でくる事があるなぁ・・・ ここの政府がいくら講義してもぜんぜん聴かないんだ」
だそうである。
ヨーゼフ 投稿者:mig 投稿日: 6月24日(木)23時19分6秒
ヘジミー号の船員に「わたしは飛行艇乗りなんだが、このあたりに空賊はでるのかね?」
役人は・・・ 投稿者:大佐 投稿日: 6月24日(木)23時14分53秒
「なんだ?また飛行機乗りか?あるにはあったんだが
昨日別なやつがきて、仕事を受けてしまったから、今はない!」
と言われます。
暇そうなおじさんが、ケタケタ笑いながら・・・
「そいつの飛行機をぶっ壊してこいよ! そしたら仕事にありつけるぜ!」
・・・と、冗談にならない冗談を言います。
と、どやどやと漁師が10人ほど入ってくると、今日の水揚げの報告なんかを
初めてしまいました。
メロージ 投稿者:mig 投稿日: 6月24日(木)23時09分45秒
役人に「魚群探査の仕事はありませんか?」と聞きます。
ヘジミー号 投稿者:大佐 投稿日: 6月24日(木)23時08分39秒
船からは、お客が出てきています。
この船はどうやら、このあたりの都市国家をいくつか巡っている
定期船のようです。
荷物は日用雑貨や家畜、穀物と多岐に渡っています。
運賃は隣のガニメデまで70ビセルナだそうです。(子供は半額)
漁協 投稿者:大佐 投稿日: 6月24日(木)23時06分45秒
建物は古い木造です。
中には中年の役人と、関係ないおじさん←(無駄話に来た人)の2人しかいません。
おじさんはお酒を飲んでるらしく上機嫌です。
お役人は、おじさんの相手を適当にしつつ・・・新聞を読んでいます。
(無題) 投稿者:mig 投稿日: 6月24日(木)23時04分11秒
メロージは漁協のある建物に入ります。
ヨーゼフは予定を変更してヘジミー号を見物に行きます。
ヘジミー号は 投稿者:大佐 投稿日: 6月24日(木)23時00分12秒
ヘジミー号は、一番大きな埠頭に横付けしたようです。
武装はついてないです 投稿者:大佐 投稿日: 6月24日(木)22時59分9秒
武装は、この町で手に入れてください。
かなり簡単に手に入ります。値段は100ビセルナ〜60000ビセルナくらいです。
漁協は、すぐ目の前にあります、歩いて1〜2分です。
今は、人は多くありません。
ところで 投稿者:mig 投稿日: 6月24日(木)22時52分54秒
われわれの飛行艇には武装はついているんでしょうか?
文無しの貴族と 投稿者:mig 投稿日: 6月24日(木)22時49分22秒
ヨーゼフ:「では二手に分かれよう。 私は役所へ、メロージ君は漁協に行ってくれたまえ。」
メロージ:「かしこまりました」
と・・・ 投稿者:大佐 投稿日: 6月24日(木)22時48分35秒
やや大きめの船が入ってきました。
1000tくらいですね、貨客船かな?
「ヘジミー号」と書かれています。
外輪式の蒸気船です
今回のコンセプトは・・・ 投稿者:大佐 投稿日: 6月24日(木)22時41分37秒
今回のコンセプトは空賊物ですが、まだ前科はありませんから
特に用心する必要はないと思います。
見たところ、この町の港には3箇所物見台があって、機銃?らしいものが
ついているのが見えます。
あとは、ここから見えるのは、サーチライトらしいものもみえています。
港は 投稿者:大佐 投稿日: 6月24日(木)22時37分24秒
港は設備もよく、活気があります。
そろそろ漁船が戻ってくることでもありますね。
お話はFのルプタ市から 投稿者:大佐 投稿日: 6月24日(木)22時36分5秒
ルプタ市からスタートしましょう。
この自由都市に到着し、先ほど燃料を入れ替えたところです。
まだ港からは出ていません。
港には沢山の船がいますね、他に飛行艇は、今は降りていないようです。
これからどうしましょう? 時間は午後3時とします。
使用する機体は 投稿者:mig 投稿日: 6月24日(木)22時32分17秒
クーナス(オーストリア帝国)のローナーL(Lohner L)にします。
http://vintage-aviation.hp.infoseek.co.jp/austria-hungary.html
ええ 投稿者:大佐 投稿日: 6月24日(木)22時30分11秒
間違いなく、天国へ・・・行けますね。
聖書 投稿者:mig 投稿日: 6月24日(木)22時26分6秒
メロージが小柄で良かった。
落としたら人が死にますね・・・。
あとは・・・ 投稿者:大佐 投稿日: 6月24日(木)22時25分50秒
洗面道具とか、身の回りの物だけです。
愛機はきまったかな?
持ち物は・・・・ 投稿者:大佐 投稿日: 6月24日(木)22時23分46秒
古典語で書かれた活版印刷の「聖書」です。
かなりの値打ち物ですが、わかる人がめったにいないでしょう。
300年位前のものです。
重量は3kgあります。
現金は、ヨーゼフは0で、メロージは720ビセルナ(3万円くらいかな・・・)
5ビセルナ札で持っています。
持ち物 投稿者:mig 投稿日: 6月24日(木)22時16分10秒
9です。
2人でいいでしょう 投稿者:大佐 投稿日: 6月24日(木)22時05分42秒
今回は2人でよいと思います。
3人目がほしい場合はどっかで雇ってください。
了解 投稿者:大佐 投稿日: 6月24日(木)22時04分37秒
わかりました。
愛機が決まったら、持ち物を決めます。
サイコロを二人で別々に1D6して、二人分を足したものを教えてください。
では 投稿者:mig 投稿日: 6月24日(木)22時00分39秒
名前 mig=「メロージ」です。 年齢は20代後半
ryo=「ヨーゼフ」です。 年齢は35歳 スキルは射撃とフェンシング
愛機ですが 投稿者:大佐 投稿日: 6月24日(木)21時59分54秒
愛機は、貴族様の持ち物として登場させます。
ですから、適当なものを選んでください。
すでにローン返済は終了していることにしますが、
使い古している設定にします。
あまり、珍しいタイプや新しい物は冒険の舞台
イリ・カンブリアでは部品などが調達できない危険があります。
では、それで 投稿者:大佐 投稿日: 6月24日(木)21時51分23秒
そうですね、今回は特別にそういう事にします。
没落気味のクーナス帝国の没落貴族ですから・・・この上なく没落してそうですね。
主に精神的に・・・
OKです。
出身は 投稿者:mig 投稿日: 6月24日(木)21時48分28秒
セイタニアにしておきます。
ryo氏はオーストリアがモデルの「クーナス帝国」にします。
ところでryo氏は没落貴族という設定を希望しているのですが
如何でしょうか?
うーむ 投稿者:大佐 投稿日: 6月24日(木)21時42分14秒
二人とも・・・めがねだな・・・こりゃ・・・
身分は 投稿者:大佐 投稿日: 6月24日(木)21時41分21秒
6にしてください。
えらく小柄だねぇ・・・
あ、で、MIGの出身地はどこにします?
つぎは 投稿者:mig 投稿日: 6月24日(木)21時40分5秒
ryo氏
体力:7
敏捷:11
耐久:6
知力:5
教養:5
魅力:11(あふれる笑顔!)
では 投稿者:mig 投稿日: 6月24日(木)21時37分46秒
サイコロを振ります。
まずは僕(mig)から
体力:3
敏捷:9
耐久:4
知力:4
教養:9
魅力:8
身分はどうすればいいんでしょうか?
スキルは操縦(水上機)とギャンブルです。
スキルのレベルは 投稿者:大佐 投稿日: 6月24日(木)21時35分0秒
全部1レベルです。
今回の設定では、プロの軍人などではないので・・・ 技能より機転
で勝負してください。
能力値は、基本パラメーターの事かな? 修正なしで2D6です
(無題) 投稿者:ryo 投稿日: 6月24日(木)21時30分32秒
スキルのポイントとかどうしましょうかね?能力値とか
スキルは 投稿者:大佐 投稿日: 6月24日(木)21時25分2秒
スキルは、航空機関係スキル1個と、その他。
その他は自由でとってください。
テニスでも歌謡でも漁業でもオイル掘削でもいいです。
えーとでは 投稿者:大佐 投稿日: 6月24日(木)21時23分40秒
キャラクターの製作ですが、パラメーターは何時もの・・・
体力 敏捷 耐久 知力 教養 魅力 身分で、身分以外は2D6
数値だけでいいのでできたら表記してください。
スキルはそれぞれ2個を取れることにします。
後半 投稿者:大佐 投稿日: 6月24日(木)21時21分24秒
E ガニメデ市
独立都市国家で、やや軍事面に秀でた国家。
有名な空賊などの故郷名だけあって、そのための防備に熱心。
最近大東亜、フガスとやや仲たがい状態にある。
F 商業都市ルプタ
このあたり最大の都市で、有力な都市国家。
ガニメデとは犬猿の仲だったが近年は接近。
一応、自由貿易国家なので、ソフトな外交を展開中。
G ウロン市
オシリス経済圏のメンバー・・・ ってことでお金持ち。
保守的、で商業重視。
名物は全市民が避難できる地下壕と、巨大な高射砲塔。
前半4市 投稿者:大佐 投稿日: 6月24日(木)21時16分35秒
A バルド・バンデ市
カレーリア帝国辺境都市で、土地の大貴族ウーダル将軍の直轄地
ウーダル空軍をはじめ、大規模な軍隊が駐屯。
貿易都市で、オリーブ油が特産品。
B スガー市
大東亜帝国がロックスとの協定で手に入れた租借地。
基本的には商業価値はほとんどない漁村。
現在、大東亜帝国海軍、イリ・カンブリア方面艦隊の母港。
C 貿易都市サーデ
独立自立の都市国家で、中継貿易で100年の歴史を持つ。
独自の軍隊も持っているものの、自国領上空程度しか守れていない。
D ソルー市
フガス帝国が徹底的にテコ入れして、なんとか成り立っている
貧乏都市国家、現在はほぼ属国。
フガスの貿易拠点として、租界が発展中。軍隊も駐屯。
土地名称 投稿者:大佐 投稿日: 6月24日(木)21時08分58秒
A カレーリア領 バルド・バンデ
B 大東亜租借地 スガー市
C 貿易都市サーデ(独立)
D ソルー市(フガス系都市国家)
E ガニメデ市(独立)
F 商業都市ルプタ(独立)